インフォネットの仮条件について
今日発表された「インフォネット」の仮条件について
その内容は、想定価格「1,350円」に対して、仮条件は「1,350円~1,490円」でした。
その仮条件を見て私が思ったのは、弱気な仮条件だと感じました。
その理由は、IT系ですのでIPOでは人気があり、SBI証券が主幹事ということで、話題性も高くなると思うからです。
インフォネットについて
インフォネットについては、WEBサイトの構築などになりますので、業態の人気としては高いと思います。
ただし、WEBサイトの構築は同業他社が多いので、人気としては一段落ちると思います。
とはいえ、WEBサイトの構築以外に、AIなど人気のキーワードも含んでいますので、相応の高い人気になると思います。
また、吸収金額は多くなく、業績も伸びていますので、良い案件になると思います。
それ以外にも、上場直後に行使できるVC及びSOはないので、需要も良いと思います。
BBで気になること
特にコレといった大きな不安要素はないと思います。
強いて挙げるなら、SBI証券が主幹事ですので、初値売りが多くなることぐらい。
また、業績は伸び傾向にありますが、伸びとしては少ないことも、気になるといえば気になる点になると思います。
とはいえ、上記にも書きましたが、全体的に見ると良い案件になると思います。
最後に
ということで、私はBBに全力で参加したいと思っています。
そこで悩むのが、SBI証券が主幹事になりますので、ポイントを使うか使わないかということです。
その点は、もう少し公開株価が高いなら、ポイントを使いたいところでしたが・・・
公開価格は「1,490円」(予想)ですので、今回は資金枠で当選を狙いたいと思います。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります。