DMM株(DMM.com証券)がIPOの取り扱いを開始
DMM株(DMM.com証券)で、2019年2月1日(金)より、IPO(新規公開株)の取扱いが開始されます。
第一弾としては、2/22に上場予定の「識学」の抽選に申し込みが可能です。
DMM株とは、動画配信サービスやオンラインゲームなどを手掛ける、DMM.comが運営する企業になります。
また、ネット証券の特徴である、売買手数料が安いのが特徴になると思います。
DMM株のIPOの特徴①
DMM株のIPOは、一人一票の完全公平抽選になります。
それは、資金が多い人でも少ない人でも、申し込めるのは一票ですので、庶民に優しい証券会社になると思います。
また、ネット抽選で100%配分されますので、他の大手より公平な配分だと思います。
ちなみに、他の証券会社は裁量などで、多くを配分してしまいますので、DMM株のIPOは、ネット組には嬉しいと思います。
DMM株のIPOの特徴②
また、前受金が不要で資金いらずで、IPOの抽選に申し込むことができます。
買付金については、当選もしくは補欠当選した場合に、入金する方法になっています。
そして、入金後に電話で連絡して、購入の意思確認する必要があります。
とにかく、前受金が不要ですので、資金が少ない人などには、ありがたいと思います。
最後に
DMM株のIPOについては、2月からスタートになります。
そこで、今後の取り扱い実績などについては、様子見といった感じになると思います。
ただし、今後IPOの取り扱いが増える可能性があると思います。
ですので、事前に口座を開設しておけば、いざというときに役に立つと思います。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!