IPO新規承認「ディーエムソリューションズ」
このほど「ディーエムソリューションズ」が、IPOで新規承認されました。
事業内容は「ダイレクトメール及び宅配便の発送をワンストップで行う発送代行事業、コンテンツマーケティングやSEOコンサルティングサービス及び自社メディアサイトの運営等によるインターネット広告事業」となっています。
IPOでは人気のIT系の会社かと思いきや、メインの事業内容は「メール便や各種割引郵便の発送代行」となっています。
ディーエムソリューションズの上場スケジュールなど
主幹事 SBI
市場 JQスタンダード
想定価格 2,170円
当選枚数 2,260枚
BB期間 6/1~6/7
当選発表 6/8
申込期間 6/12~6/15
上場日 6/20
※ 記載ミス、スケジュール変更など、上記と異なる場合があります。
ディーエムソリューションズの総評①
ディーエムソリューションズの業種については「サービス業」ということで、IPOの人気としては「普通」程度になると思います。
ただし、IPOでは人気のIT絡みの事業もしていますので、業種の人気は普通といっても強目というこになると思います。
当選枚数は、少な目の希少株(プラチナチケット)になりますので、それだけでも公募割ればなく初値は上々になると思います。
主要大株主は、ほぼ180日のロックアップでVCなし、SOがありますが少し気になる程度だと思いますので、その点での需要面は良いと思います。
また、会社の売上については年々上昇していますが、利益を見ると上げ下げを繰り返していますので、その点は若干不安が残ると思います。
ディーエムソリューションズの総評②
ディーエムソリューションズの総評としては、希少株ということで公募割れはなく、初値は順調に上がると思います。
また、IPOでは人気のIT絡みの業務をしているという点もプラス材料になると思います。
それ以外にも、今のところ単独上場になり、上場するタイミングも良いと思いますので、総じて良いIPOになると思います。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!