IPO新規承認「カーブスホールディングス」
このほど「カーブスホールディングス」が、IPOで新規承認されました。
事業内容は「女性向けフィットネス施設「カーブス」の運営など」になります。
カーブスホールディングスは、コシダカホールディングスから「スピンオフ」したIPOになります。
詳細は下記のURLを参照して下さい。
参照①:スピンオフで上場予定のカーブスホールディングスについて
参照②:スピンオフIPOのカーブスが欲しい人に必見の裏技について
カーブスホールディングスの上場スケジュールなど
主幹事 三菱UFJ証券
上場予定 東証未定
業 種 サービス業
想定価格 720円
当選枚数 27,770枚
仮条件日 2/12
BB期間 2/13~2/19
公開価格 2/20
申込期間 2/21~2/27
上場日 3/2
※ 記載ミス、スケジュール変更などで、上記と異なる場合があります。
カーブスホールディングスの総評①
業種は「サービス業」(フィットネス施設の運営など)ですので、業種の人気は「低い」と思います。
当選枚数は「27,770枚」と多いので、その点での需要は良いとはいえないと思います。
また、主要株主には「180日」のロックアップ、VCなしSOなしになります。
会社の業績は、売上及び利益は頭打ちになっていますので、業績に不安があると思います。
業態は、フィットネス施設の運営などですので、業態の人気は「低い」と思います。
カーブスホールディングスの総評②
最近多いフィットネス系の上場ですが、新規性は薄く同業他社も多いので、人気は一段落ちると思います。
とはいえ、利用料が安かったり女性専用などで、差別化はできていると思います。
また、想定価格を見ると「720円」と安いので、値ごろ感があるのは良いと思います。
ただし、業績を見ると頭打ちですので、今後に期待といった感じになると思います。
総評としては、IPO初の「スピンオフ銘柄」ということで、注目度が高いと思います。
また、想定価格には値ごろ感があり、高い注目度と相まって、内容の割には高い初値になる可能性があると思います。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!