IPO新規承認「クロスフォー」
このほど「クロスフォー」が、IPOで新規承認されました。
事業内容は「ジュエリー・アクセサリーの開発・製造・販売」となっています。
クロスフォーの事業内容は、アクセサリーなどの小売りなどということで、IPOとして目新しさはなく、業態的に地味に感じますが・・・
クロスフォーの上場スケジュールなど
主幹事 みずほ
市場 JQS
想定価格 720円
当選枚数 19,500枚
BB期間 6/30~7/6
当選発表 7/7
申込期間 7/11~7/14
上場日 7/20
※ 記載ミス、スケジュール変更など、上記と異なる場合があります。
クロスフォーの総評①
クロスフォーについては「小売業」ということで、IPOの業種の人気としては「かなり弱い」と思います。
当選枚数は、JQSとしては普通か若干多目ですが、想定価格が安いので買いに走りやすい案件になると思います。
主要大株主には、掛かりが甘い「90日もしくは1.5倍」のロックアップ、VCありでSOありですので、その点での需要面は普通か弱含みだと思います。
また、会社の売上については年々上昇していますが、利益的に頭打ち感があります。
クロスフォーの総評②
クロスフォーの総評としては、IPOとしての目新しさはなく、派手さは感じられず・・・
メリットとしては、想定価格が安い、売出しなしの全て公募という点、デメリットとしては、みずほ主幹事、業種不人気、利益頭打ち感ありなどがあると思います。
そして、今回はメリットとデメリットが交錯しているような状況だと思いますので、初値の判断が難しいところですが・・・
初値予想としては、公募割れはなものの、上値は限定されると現時点では予想しています。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!