IPO新規承認「コプロ・ホールディングス」
このほど「コプロ・ホールディングス」が、IPOで新規承認されました。
事業内容は「建設業界に特化した人材派遣事業を行う事業子会社の管理・運営」になります。
コプロ・ホールディングスは、建設エンジニア専門の人材派遣会社「コプロ・エンジニア―ド」を運営している会社になります。
コプロ・ホールディングスの上場スケジュールなど
主幹事 大和証券
上場予定 東証マザーズ
業 種 サービス業
想定価格 2,090円
当選枚数 16,100枚
BB期間 3/4~3/8
当選発表 3/11
申込期間 3/12~3/15
上場日 3/19
※ 記載ミス、スケジュール変更などで、上記と異なる場合があります。
コプロ・ホールディングスの総評①
コプロ・ホールディングスは「サービス業」(建設業界に特化した人材派遣)になりますので、業種の人気としては「低い」と思います。
当選枚数は「16,100枚」と多いので、その点での需要は良いはいえないと思います。
また、主要大株主には「180日」のロックアップ、VCなしSOありなります。
そして、上場直後に行使できるSOはありませんので、その点での需要は良いと思います。
会社の売上や利益は、売上は年々伸びていますが、利益は上げ下げしていますので、業績について不安があると思います。
コプロ・ホールディングスの総評②
コプロ・ホールディングスの業態は、建設業界に特化した人材派遣になりますので、人気としては「低い」と思います。
ただし、建設業に特化している点は、評価できると思います。
しかし、人材派遣業については、IPOでは多くある案件になりますので、荷もたれ感があると思います。
さらに、東証マザーズ上場としては、吸収金額が比較的大きいので、需要的に厳しい面があると思います。
総評としては、業態や需要を考えると厳しい面があり、BBに参加するかしないかで、悩む案件になると思います。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!