IPO新規承認「クックビズ」
このほど「クックビズ」が、IPOで新規承認されました。
事業内容は「飲食業界に特化した人材紹介事業・求人広告事業」になっています。
クックビズについては、最近多い単なる人材派遣系と思いきや、人材派遣といってもIT色が強い案件になると思いますので、高い人気になると思います。
クックビズの上場スケジュールなど
主幹事 大和証券
上場予定 東証マザーズ
想定価格 2,070円
当選枚数 4,862枚
BB期間 11/10~11/16
当選発表 11/17
申込期間 11/20~11/24
上場日 11/28
※ 記載ミス、スケジュール変更など、上記と異なる場合があります。
クックビズの総評①
クックビズの業種については「人材派遣系」になりますので、それだけを見ると、業種の人気としては「弱い」と思います。
ただし、サイトを見ると業態的にIT色が強く、飲食業に特化している点も評価できると思いますので、人気としては高いと思います。
当選枚数(吸収金額)は「4,862枚」と少ない方だと思いますので、その点での需要面は良いと思います。
また、主要大株主には「90日or1.5倍」のロックアップ、VCありSOありでそこそこの枚数がありますので、その点での需要面は良いとはいえないと思います。
会社の売上は年々伸びていますが、利益については伸びが感じられませんので、業績に不安があると思います。
クックビズの総評②
クックビズの総評としては、IT絡みで業態的に人気が高く、当選枚数(吸収金額)は少ない方だと思いますので、需要面でもメリットがあると思います。
ただし、業績で不安な面があると思いますので、その点はデメリットになると思いますが、設立が浅い会社ですので、今後に期待といった感じになると思います。
ということで、全体的に見ると人気が高い案件になると思いますので、私は全力でBBに参加したいと思っています。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!