日興の争奪戦に備える。
昨日は、病院に行く用事があったので、仕事を休みました。
そして、午前中に病院を済ませてから午後は外食して、夕方はあることに備えました。
それは、日興で17時から始まる、優待の争奪戦です。
そのたにめわざわざ、週末の金曜日に仕事を休んだのもありました。
ちなみに、外食は「クリエイト・レストランツ」の優待を使って「しゃぶ菜」で、しゃぶしゃぶ食べ放題を食べました。
本当だったら「磯丸水産」で使いたかったのですが、現在「休業中」で使えず。
そして、飲食系の優待がいろいろと貯まっていたので、早く使いたいと思ってしゃぶ菜に行った次第です。
スクリプト勢には勝てない!
そして、17時から日興の争奪戦に、久しぶりに参戦しました。
17時前に在庫を調べると、なぜかレア優待の「日総工産」が「50000株」ほどありました。
「これは取らねば!」と思うも、考えることは皆一緒で、一瞬で在庫がなくなりました。
この時点で手動では取ることができずで、どう頑張ってもスクリプト勢(プログラムを使った自動注文)には勝てません!
仕方がないので、他の優待を取ろうと思うも、残念なことにどれもなくなっていて、何も取ることができませんでした。
「久しぶりに争奪戦に参戦したのに!」と思いガッカリしました。
その後は半ば諦めの気持ちで、もしかしたら補充があるかもと思い、日総工産をポチポチと適当にクリックしていました。
嬉しい誤算
すると、17:05分か10分ぐらいかな?はっきりとした時間は覚えてませんが、たまたま補充があり注文が通りました。
ただし、2000株は取れないと思っていたので、この時点では1000株のみの注文でした。
そして、さらなる補充はもうないだろうなと思うも、万が一があるかもと思い、また日総工産を適当にクリックしていました。
すると、10分後ぐらいにまた補充がきて、運良く合計で「2000株」の注文となりました。
ちなみに、日総工産の優待内容は「2000株」で「50000円分」の「プレミアム優待クラブ」になります。
最後に
私は、優待クロスを3年以上やっていますが、こんな運が良かったことは、もしかしたら初めての経験かもしれません。
さらに、これも無理だろうなと思っていた「やまや」も補充がきて取れたので、昨日は本当に運が良かったと思います。
ただし、無駄に早取りした優待で、手数料などを多く払っているのもあるので…
その辺のことを考えると昨日とは一転して、ガッカリなところも少なからずあります。
また、プレミアム優待クラブって、実際は「半掛け」ぐらいの価値しかないんですよね。そのことも残念だと思いました。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!