マネックス証券がコインチェックを買収
日本経済新聞より
巨額の仮想通貨が流出し金融庁から管理体制の抜本的見直しを要求されているコインチェック(東京・渋谷)に対して、インターネット証券大手のマネックスグループは3日、買収を検討していると発表した。
買収額は数十億円規模、コインチェックの議決権の過半数を取得して子会社化、経営陣も派遣する方針という。
今回の報道を受け、マネックス証券の株価は一時、前日終値に比べ80円高い424円と制限値幅の上限(ストップ高水準)まで急騰した。
保障されて良かったと思います。
コインチェックといえば、580億円相当の仮想通貨の「NEM」が流出した事件で、多くの人が知る存在になったと思います。
そして、流出したNEMがその後帰って来ることはなく、全て別の仮想通貨などに換金されてしまったと報道されました。
また、NEMを保有していたユーザーに対する保障については、先月中旬から仮想通貨の出金及び売却が開始されました。
そして、保障すれば良いという問題ではないと思いますが、保障さない可能性もあったと思いますので、その点については良かったと思います。
マネックス証券の手腕が問われますね!
ただし、マネックス証券がコインチェックを買収したとしても、一度失ってしまった信頼を回復するには、相当な時間が掛かると思います。
とはいうものの、このままコインチェックを存続させたとしても、経営が回復する見込みはなかったと思います。
ですので、マネックス証券が買収に手を上げてくれたことは、コインチェック側にしてみれば良かったことだと思います。
これで、セキュリティーがより強化されれば、マネックス証券の系列会社という信頼も付くことで、コインチェックの復活もあると思います。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!