IPOの地合いは回復した?
直近で上場した「サイバーセキュリティクラウド」と「アディッシュ」について
どちらも思った以上に高い初値を付けたと思います。
そこで思ったのはIPOの地合いは、少ないながらも回復しているのかなということです。
とはいえ、新型コロナが依然として収束してない状況ですので、まだまだ予断は許されない状況だと思います。
それでも、今のNYダウや日経平均株価を見ると…
新型コロナが収束してない状況の割には、株価は大幅に下がってないと思います。
今後のことはわからないけど…
そういったのを見ると、今後上場されるIPOについては…
以前のIPOの地合いが悪いときに比べると、公募割れする可能性は低いのかなと思います。
もちろん今後のことなど、誰にも分らないと思います。
それでもIPOに期待してしまう自分がいます。
そこで悩むのが、直近だと「コマースOneホールディングス」と「サイバートラスト」のBBになると思います。
特に「コマースOneホールディングス」については、かなり微妙なIPOだと思います。
初値は地合い次第かな?
仮条件は「下ブレ」の「超弱気設定」、それだけでも不安要素が大きいと思います。
ただし、それは新型コロナの影響を考えての仮条件ですので、イレギュラーなケースなのかなと思います。
そう考えると、仮条件が下ブレで決まったことで、買いやすい価格帯になったメリットがあると思います。
また、業態を見るとIPOでは人気の「IT系」で、さらに人気の「EC」などのキーワードを含んでいるのも良いと思います。
とはいえ、初値については「地合い次第」になると思います。
そこで、地合いが回復したと見ることができれば、公募割れの可能性は、かなり低くなると思っています。
取り合えずBBに参加
そこで、取り合えずBBに参加して「NexTone」と「Macbee Planet」の初値の状況を見て、購入するかを考えたいと思います。
また、仮に当選してキャンセルしたとしても、主幹事は「大和証券」になりますので、ペナルティがないのも良いと思っています。
ただし、コマースOneホールディングスの公開株数は、多くはないので…
たとえBBに参加したとしても、落選する可能性というか確率はかなり高いと思います。
そして、本来ならコマースOneホールディングスは、公募割れするようなIPOではないと思うのですが…
時期が時期ですので、こればかりは仕方がないのかなと思います。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!