IPO当落結果「サークレイス」
今回は「大和証券」が主幹事で「サークレイス」に、当選することはできたのでしょうか!?
以下、サークレイスの当落結果になります。
大和証券
・大和・・・・落選
・コネクト・・落選
・SBI・・・落選
・松井・・・・落選
・野村・・・・落選
・日興・・・・補欠(落選)
残念でした。
今回は「大和証券」が主幹事でしたので、高確率で落選だろうなと思っていました。
そして、抽選結果を確認してみると、私の予想通り「落選」でした。
毎回書いているのですが、大和証券は「チャンス当選」がなくなってからは、すっかり当選しなくなってしまいました。
数年前までは主力と言うか、一番当選していた大和証券で当選しないとなると、厳しいとしか言いようがないです。
結局、資産が少ない庶民(私)は、ラッキーチャンスで当選するのを待つか、もしくは…
SBI証券でポイントをコツコツと貯めて、ポイントで当選を得るしか、当選する方法がなくなってしまった。(泣)
最後に
これで、IPOのBB抽選は「11連敗」となりました。
次に当選を期待したいのは「モイ」になりますが…
主幹事は、資金力の差で当落が決まる「SBI証券」ですので、資金が少ない私は落選が濃厚だと思います。
あとは、ポイントを使うかどうかですが、ポイントを使うには微妙なIPOだと思うので、資金枠での当選を狙います。
と言うことで、次のBB抽選で当選することを期待しています。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!