IPO初値予想「セルソース」
上場日:2019/10/28
市場:東証マザーズ
業種:医薬品
公開株数:552,000
公開価格:2,280円
主幹事:みずほ証券
事業内容:再生医療関連事業において、医療機関から脂肪・血液由来の組織・細胞の加工業務を受託する他、医療機関に法規対応サポートの提供や医療機器を販売、コンシューマー事業において自社ブランド化粧品を販売
セルソースの考察①
セルソースの業種は「医薬品」(再生医療関連事業など)ですので、業種の人気は「高い」と思います。
公開株数は「552,000株」と普通程度ですので、その点での需要も普通かと思います。
また、主要株主には「180日」のロックアップ、VCなしSOありになります。
そして、上場直後に行使できるSOは少ないので、その点での需要は良いと思います。
会社の業績は、売上及び利益は年々伸びていますので、業績の不安は少ないと思います。
セルソースの考察②
セルソースの業態は、再生医療関連事業などですので、業態の人気は「高い」と思います。
また、再生医療については、今後期待できる面が大きいと思いますので、人気は一段高くなると予想します。
さらに、バイオ系のIPOにして珍しく「黒字経営」なことも評価できると思います。
また、吸収金額は多くなくVCもないことから、需要も良いと思います。
考察としては、特にコレといったデメリットはなく、高い初値が期待できると予想します。
初値予想
評価:A(8)
初値予想:5,000円前後
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!