IPO新規承認「セルソース」
このほど「セルソース」が、IPOで新規承認されました。
事業内容は「再生医療関連事業において、医療機関から脂肪・血液由来の組織・細胞の加工業務を受託する他、医療機関に法規対応サポートの提供や医療機器を販売、コンシューマー事業において自社ブランド化粧品を販売」になります。
セルソースは、再生医療事業、コンシューマー事業、再生医療センター、この三つを柱として、事業を行っている会社になります。
また、再生医療については、現在注目されている事業だと思いますので、IPOとしても人気が高いと思います。
セルソースの上場スケジュールなど
主幹事 みずほ証券
上場予定 東証マザーズ
業 種 医薬品
想定価格 2,230円
当選枚数 5,520枚
仮条件日 10/4
BB期間 10/8~10/15
公開価格 10/16
申込期間 10/17~10/23
上場日 10/28
※ 記載ミス、スケジュール変更などで、上記と異なる場合があります。
セルソースの総評①
セルソースの業種は「医薬品」(再生医療関連について医療機関からの受託など)ですので、業種の人気は「高い」と思います。
当選枚数は「5,520枚」と普通程度ですので、その点での需要も普通かと思います。
また、主要大株主には「180日」のロックアップ、VCなしSOありになります。
そして、上場後に行使できるSOは少ないので、その点での需要は良いと思います。
会社の業績は、売上及び利益は年々伸びていますので、業績の不安は少ないと思います。
セルソースの総評②
セルソースの業態は、再生医療関連について医療機関からの受託などですので、業態の人気は「高い」と思います。
再生医療といえば、テーマ性が高い業態だと思いますので、人気は一段上がると思います。
また、需要的には普通程度で、業績は医療バイオには珍しく「黒字経営」になります。
総評としては、業態はIPOでは人気が高く、その他についても、大きなデメリットはないと思います。
そこで、是非とも当選したいIPOになると思います。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!