IPO初値予想「ブシロード」
上場日:2019/7/29
市場:東証マザーズ
業種:その他製品
公開株数:4,350,400
公開価格:1,890円
主幹事:SMBC日興証券
事業内容:各種IP(知的財産権)を使ったトレーディングカードゲーム、モバイルオンラインゲーム、映像音楽コンテンツ、イベント、グッズの企画、開発、製造、販売
ブシロードの考察①
ブシロードの業種は「その他製品」(トレーディングカードゲームの開発など)ですので、業種の人気は「高い」と思います。
公開株数は「4,350,400株」と多いので、その点での需要は良いとはいえないと思います。
また、主要大株主には「180日」のロックアップ、VCなしSOありになります。
そして、上場直後に行使できるSOは少ないので、その点での需要は良いと思います。
会社の業績は、去年を見ると大きく伸びていますので、業績の不安は少ないと思います。
ブシロードの考察②
ブシロードの業態は、トレーディングカードゲームの開発などですので、業態の人気は「高い」と思います。
また、会社の知名度も高く、話題性も高いと思いますので、IPOとして人気は高くなると思います。
ただし、吸収金額が大きい「大型IPO」になりますので、需要については「弱含み」になると思います。
考察としては、業態や知名度などを見ると人気が高いことで、大型IPOで弱い需要をカバーできると思います。
そこで、公募割れはなく、相応の初値になると予想します。
初値予想
評価:C(4)
初値予想:2,290円前後
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!