IPO新規承認「ブシロード」
このほど「ブシロード」が、IPOで新規承認されました。
事業内容は「各種IPを使ったトレーディングカードゲーム、モバイルオンラインゲーム、映像音楽コンテンツ、イベント、グッズの企画、開発、製造、販売」になります。
ブシロードは、モバイルオンラインゲームなどで有名で、実際に利用していて知っている。という人は多いと思います。
そこで、知名度は高く、IPOとしての注目度も高いと思います。
ブシロードの上場スケジュールなど
主幹事 SMBC日興証券
上場予定 東証マザーズ
業 種 その他製品
想定価格 1,840円
当選枚数 43,504枚
仮条件日 7/10
BB期間 7/11~7/18
公開価格 7/19
申込期間 7/22~7/25
上場日 7/29
※ 記載ミス、スケジュール変更などで、上記と異なる場合があります。
ブシロードの総評①
ブシロードは「その他製品」(各種IPを使ったトレーディングカードゲームなど)になりますので、業種の人気は「高い」と思います。
当選枚数は「43,504枚」と多いので、その点での需要は、良いとはいえないと思います。
また、主要大株主には「180日」のロックアップ、VCなしSOありになります。
そして、上場直後に行使できるSOは、気になる程度の枚数ですので、その点での需要は良いと思います。
会社の業績は、ここ1~2年で急激に伸びていますので、今後の業績に期待が持てるIPOだと思います。
ブシロードの総評②
ブシロードの業態は、各種IPを使ったトレーディングカードゲームなどですので、業態の人気は「高い」と思います。
さらに、ブシロードといわれると、知る人は多いと思いますので、知名度も高いと思います。
たま、需要については、大型IPOですので不安がありますが、主要株主には、ロックアップがしっかりと掛かっています。
さらに、業績も伸びていますので、今後に期待が持てるIPOだと思います。
総評としては、業態は人気があり、知名度も高いと思いますので、是非とも当選したいIPOになると思います。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります。