BASE(ベイス)について
今話題のIPOの一つに「BASE」(ベイス)があると思います。
その理由は、IPOでは人気が高い「IT系」であること、また「大型IPO」ですので、当選の期待が持てるIPOだからです。
さらに、主幹事は「大和証券」と「SBI証券」の「共同主幹事」になりますので、当選の期待は膨らむと思います。
ただし、前評判を見ると良いとはいえず、BBの参加を見送る人もいると思います。
そこで、BASEの現時点での初値予想はどうなっているのかと思い、他のブログなどの初値予想を集計してみました。
初値予想の集計
・Aブログ・・・1300円
・Bブログ・・・1300円
・Cブログ・・・1300円
・Dブログ・・・1150円
・Eブログ・・・1175円
・Fブログ・・・1100円
・Gブログ・・・1300円
・大手予想・・・1300円(1200円~1400円)
※ 公開価格「1300円」(予想)
最高「1300円」、最低「1100円」、平均「1232円」
公募割れ濃厚か!?
上記の初値予想を見ると、どれも公開価格以上の初値を付けた人はいません。
そこで、今回は「公募割れ濃厚」ということになると思います。
ただし、仮条件下限の「1150円」で公開価格が決まれば「割安感」が出ると思います。
それでも、厳しい状況に変わりないと思いますが、少なからず有利にはなると思います。
その一方で、仮条件下限で公開価格が決まるということは、裏を返せばそれだけ人気がないことになります。
最後に
正直、買いたいと思える要素が、全く持って見つからない。
さらに、同じような内容だった「Chatwork」の初値を見てしまうと、恐怖しか感じないと思います。
そこで、IPOの本論は「ローリスク・ハイリターン」ですので、BASEについては「手出し無用」ということになると思います。
ただし、公募割れ必至といわれていた「Sansan」(サンサン)の例がありますので・・・
IPOの初値予想に「絶対」はないと思います。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!