BeeXについて
本日上場した「BeeX」(ビーエックス)について。
本日初値が付き、公開価格「1600円」に対して、初値は「3750円」(+1150円)でした。
その結果を見て、そこそこ良い初値だったと思うも、これが数年前なら「初値付かず」で、初日が終わっていたと思います。
ちなみに、大手予想は「2800円」だったそうで、それを考えると、予想以上に良い初値だったと思います。
とは言え、BeeXは2月上場のIPOで「1番人気」と称されていましたので…
それを考えると、それほど高い初値とも言えずで、IPOの復活は「まだまだ先なのかな」と思いました。
ウクライナの件
さらに、本日ロシアがウクライナに侵攻したとのことで、そのことも少なからず初値に影響したと思います。
それがなかったら、もう少し初値が上がっていたと思いますが、その辺は私の勝手な予想でしかありません。
もしくは、本日は「初値付かず」で終了していたと思っています。
それを考えると、今日の上場は「運が悪かった。」としか言いようがないかな。
IPOは当選するのも運ならば、上場日に何が起こるかわからない。
それもまた運ですので、今回のウクライナの件は、どうにもできないと言うか、仕方がなかったと思います。
最後に
ウクライナの件で、今日のダウが大幅に下がれば…
明日上場予定の「マーキュリー」の初値は、残念ですが厳しいのかなと思います。(これも私の勝手な予想です。)
ただし、厳しいと言っても公募割れするほどではなく、それは回避できると思っています。
ちなみに、大手予想は「1800円」となっているそうなので、それだけを見ると、公募割れはなさそうな雰囲気ですね。
そして、ここのところ公募割れが続出していますので、マーキュリーには、是非頑張って欲しいと思っています。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!