IPO当落結果「BeeX」
今回は、私と相性が良い「大和証券」が主幹事で「BeeX」(ビーエックス)に、当選することはできたのでしょうか!?
以下、BeeXの当落結果になります。
大和証券
・大和証券・・落選
・コネクト・・落選
・SBI・・・落選
まあそうなるよね。
今回は、私と相性が良い「大和証券」が主幹事でしたが、公開株数が少ない「プラチナチケット」でしたので…
強運でもない限り、当選は絶望的に無理だと思っていました。
そして、抽選の結果を確認してみると、私の予想通り「落選」でした。
最近の大和証券は、全く当選する気がしない!
チャンス当選をなくしてからは、ほとんど当選することがなくなりました。
さらに、年齢で優遇(若い方が有利)などしているので、ジジイの私のところには当選は回ってきません。
これも時代の流れで仕方ないとは言え、もう少し当選して欲しいと思ってしまいます。
最後に
これで、IPOのBB抽選は「4連敗」になりました。
2月のIPOの大本命(一番人気)の「BeeX」ですが、こう言ったIPOに当選できると…
IPOに参加している旨味と言うかメリットが増すのですが、そう簡単に行かないのがIPOになると思います。
そして、今考えているのは「住信SBIネット銀行」をどうするかと言うこと。
他の銀行と比較すると、PERは高目だと思いますが、三井住友+SBIの相乗効果で、将来性はありそうな気がする。
ただ、今のIPOで考えると、どう考えても割高なんだよな。知名度的には抜群だけど、BBどうしようかな。
とにかく次のBB抽選で、当選することを期待しています。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!