22日のIPOは鬼門
22日に上場するIPOは、合計で「4社」になります。
しかも、こういっては何ですが「どれもパっとしないIPOばかり」になると思います。
さらに、翌日の23日は「3社」、翌々日の24日は「4社」、上場が控えていますので、22日は鬼門なのかなと思うわけです。
そこで内容によっては、公募割れもあるのかなと思っているのですが…
しかし、今年のIPOは今まで公募割れは「0件」(ゼロ)ですので、公募割れしない可能性もあると思います。
まあとにかく「どうなるかわからない」「予想も付かない」といった感じだと思います。
私のBBスタンス
ということで、私の22日上場のBBスタンスは…
・東海道リート 投資法人・・・参加
・ペイロール・・・参加
・ペルセウスプロテオミクス・・・参加
・デコルテ・ホールディングス・・・不参加
デコルテ以外は、全てBB参加となっています。
デコルテについては、相当悩んだのですが、念のため一応「不参加」としときました。
また、ブログや掲示板などで、デコルテの情報を少し収集してみたのですが、状況的に良くないと思いました。
デコルテについて
デコルテについては、主幹事に「大和証券」が入っていますので、どちらかといえば当選しやすいと思います。
さらに、公開株数もそこそこ多いと思いますので、何が何でも当選を狙いたいという人は、狙いどころだと思います。
しかし、業態を見ると「ウェディングフォト事業」や「フィットネス事業」など、正直どれもぱっとしません。
また、売上も「右肩下がり」ですので、この点でも良いとはいえないと思います。
さらに「出口案件」というのも相まって、状況的に厳しのかなと思います。
これが、過密スケジュールでなければ、4社同時上場でなければ、助かる可能性は十分あったと思いますが…
わざわざ6月の過密スケジュールのときに、無理して買う銘柄でもないのかなと思います。
最後に
ただし、上記にも書きましたが、今年のIPOは今まで公募割れは「0件」ですので…
その流れに乗じて、BBに参加するという選択もありだと思います。
そこで、前回に記事にも書いたのですが、10日に上場する「テンダ」と「ワンダープラネット」の初値次第では…
BBに参加する可能性もありますので、上記に「一応」BB不参加と書きました。
ただ一応と書きましたが、BB不参加の可能性が高いのには変わりありません。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!