IPO当落結果「アクシージア」
今回は、私と相性が良い「大和証券」が主幹事で「アクシージア」に、当選することはできたのでしょうか!?
以下、アクシージアの当落結果になります。
大和証券
・大和証券・・・補欠
・SBI証券・・落選
・野村証券・・・落選
・楽天証券・・・後日
マジっすか!
今回は、私と相性が良い「大和証券」が主幹事でしたので、当選する気満々でした。
しかし結果は上記を見ての通りで、大和証券を含めて全ての証券会社で「落選」(補欠当選含む)でした。
大和証券は「補欠当選」でしたので、一応購入しましたが繰り上がることは、99%以上の確率でないと思います。
というのは、私はIPOを15年ぐらいやっていますが、補欠当選が繰り上がったことは過去に一度もないからです。
今回は当選する気満々でしたので、補欠当選の二文字を見たときは、いつも以上に落選したガッカリ感が大きかったです。
残念でした!
次の抽選に期待!
これで去年から数えて、IPOのBB抽選は「11連敗」になります。
当選を期待していた、先に上場した「QDレーザ」にも落選して、今回も期待していた「アクシージア」に落選して…
今年2月のIPOは、正直どちらかには当選して欲しいと思っていましたので、アクシージアの落選はショックが大きかったです。
あとは、2月のIPOで当選を期待できるのは「coly」ぐらいしかありませんが…
しかし、colyの主幹事は「みずほ証券」ですので、当選は期待薄だと思います。というか落選すると思います。
とにかく次のBB抽選に当選を期待したいと思います。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!