IPO初値予想「エイトレッド」
上場日:2016/12/22
市場:東証マザーズ
業種:情報・通信業
公開株数:690,000
公開価格:1,800円
主幹事:大和
事業内容:稟議(りんぎ)申請から承認に至るまでの業務効率化を図るためのワークフローパッケージ「X-point」などの開発・販売、クラウドサービスの提供
エイトレッドの考察
エイトレッドについては「IT系」ということで、業種的にIPOの人気としては「強い」と思います。また、当選枚数及び吸収金額は「普通」かと思います。
主要大株主には、掛かりが甘いですが「1.5倍」のロックアップが掛かっています。そして、VCなしSOなしですので、その点での需要面は良いと思います。
売上及び利益は、年々微増ですが上がっていますので、良くも悪くもなく普通かと思います。
エイトレッドの考察としては、当選枚数及び吸収金額は普通で希少性はありませんが、業種的に強いですので、初値割れはないと予想します。
また、年末でIPOが詰まっている時期の上場になりますので、資金の分散が懸念されますが、業種的に人気になると思いますので、初値2倍以上は堅いと予想しています。
初値予想
評価:A(8)
初値予想:4,500円前後
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!