IPO新規承認「エイトレッド」
このほど「エイトレッド」が、IPOで新規承認されました。
事業内容は「稟議申請から承認に至るまでの業務効率化を図るためのワークフローパッケージ「X-point」等の開発・販売、クラウドサービスの提供」となっています。
IPOでは人気の「IT系」の上場となります。
エイトレッドの上場スケジュールなど
主幹事 大和
市場 東証マザーズ
想定価格 1,800円
当選枚数 6,900枚
BB期間 12/7~12/13
当選発表 12/14
申込期間 12/15~12/20
上場日 12/22
※ 記載ミス、スケジュール変更など、上記と異なる場合があります。
エイトレッドの総評
エイトレッドについては、IT系となりますので、IPOの人気としては「強い」部類に入ると思います。
当選枚数は、普通程度ですので、需要的には普通というか、特に問題ないと思います
主要大株主は、1.5倍又は90日のロックアップ、ロックアップの掛からない大株主もいますが、枚数自体が少ないですので、問題ないと思います。
売上及び利益共に、年々伸びていますので、その点についても、問題ないと思います。
エイトレッドの総評としては、特に悪いところは見つからずで、唯一のデメリットとしては、年末で、IPOが立て込んでいるということぐらい?
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!