IPO当落結果「アピリッツ」
今回は、私と相性が良くない「みずほ証券」が主幹事で「アピリッツ」に、当選することはできたのでしょうか!?
以下、アピリッツの当落結果になります。
みずほ証券
・みずほ証券・・・落選
・SBI証券・・・落選
落選だろうなと思っていた。
今回は、私と相性が良くない「みずほ証券」が主幹事でしたので、当然のように落選するだろうなと思っていました。
そもそも公開株数が少ない「プラチナチケット」でしたので、みずほ証券が主幹事でなくても落選だったと思います。
そして結果は上記を見ての通りで、みずほ証券を含めて全ての証券会社で「落選」でした。
それにしても毎度毎度みずほ証券主幹事は厳しいですね。
大型IPO以上の公開株数が超多いの超大型IPO以外で、みずほ証券主幹事ではまともに当選する気がしない。
次の抽選に期待
これでIPOのBB抽選は「13連敗」になります。
今月は厳しいとしか言いようがない。
今月のIPOは、期待していたQDレーザに落選し、さらに期待していたアクシージアにも落選ということで…
今月残っている抽選のIPOには、もう当選する気がしない。
そこで、来月抽選の大型IPOの「ココナラ」に期待するしかないかな。
とにかく次のBB抽選に当選を期待したいと思います。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!