AppBankが不正送金
AppBank(アップバンク)といえば、IPO投資をしている人なら、つい最近というか約半年前にIPOで上場された会社だと知っていると思います。
また、ゲーム好きの人なら「パズドラ」で有名な「マックス村井氏」が、元CEOの会社だったと知っていると思います。
そのAppBankの元経理担当役員が、2013年から去年にかけて、架空の外注費名目で知人らに不正送金をしていたそうです。
その額は「約1億4800万円」で、そのうちの「約1億2600万円」を自らの口座などにキックバックさせていたということです。
上場する前から不正を知っていた?
ということは・・・
これは、IPOで上場する前からもその後も、不正送金をしていたということです。
しかも、上場を果たした去年の10月15日後の2015年11月下旬に、このことが一度明るみに出ました。
その後「疑惑」ということで話しは流れましたが、もしかしたら上場する前から不正のことを知っていたかもしれないですね。
最後に
上場した直後に不正でニュースになるとか、これだと、上場する前から知っていて隠していて上場したと取られても仕方がないこと。
こういうことをやられると、やっぱりIPOってダメだわという話しになりかねない。
これで、新設会社&ゲーム系は、IPOでは気を付けなければならない銘柄の1つだという汚点になったと思う。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!