IPO新規承認「アンビスホールディングス」
このほど「アンビスホールディングス」が、IPOで新規承認されました。
事業内容は「住宅型有料老人ホーム等「医心館」施設内における訪問看護、訪問介護、居宅介護支援及び障害者支援等の各種サービスの提供と施設運営による「医療施設型ホスピス」事業」になります。
アンビスホールディングスは、医療や介護ケアで困っている人のニーズに応えるべく、新たな事業や試みに、果敢に挑戦している会社になります。
アンビスホールディングスの上場スケジュールなど
主幹事 野村証券
上場予定 JQS
業 種 サービス業
想定価格 2,610円
当選枚数 12,650枚
仮条件日 9/18
BB期間 9/20~9/27
公開価格 9/30
申込期間 10/1~10/4
上場日 10/9
※ 記載ミス、スケジュール変更などで、上記と異なる場合があります。
アンビスホールディングスの総評①
アンビスホールディングスは「サービス業」(医療施設型ホスピス事業など)ですので、業種の人気は「普通」かと思います。
当選枚数は「12,650枚」と多いので、その点での需要は良いとはいえないと思います。
また、主要大株主には「90日」のロックアップ、VCなしSOありになります。
そして、上場後に行使できるSOは少ないので、その点での需要は良いと思います。
会社の業績は、売上及び利益は伸び傾向にありますので、業績の不安は少ないと思います。
アンビスホールディングスの総評②
アンビスホールディングスの業態は、医療施設型ホスピス事業などですので、業態の人気は「普通」かと思います。
ただし、医療及び介護系については、将来性が高いと思いますので、業態の人気は一段高くなると思います。
また、JQS上場にしては吸収金額が大きいので、需要は良いとはいえないと思いますが、業績は悪くないと思います。
総評としては、需要的に厳しいと思いますので、現時点での初値予想は「公開価格前後」なのかなと思っています。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!