AI CROSSの仮条件について
昨日発表された「AI CROSS」の仮条件について
その内容は、想定価格「1,010円」に対して、仮条件は「990円~1,090円」でした。
その仮条件を見て私が思ったのは、弱気な仮条件だと感じました。
その理由は、AI CROSSはIPOでは人気の「IT系」で、さらに「AI」など人気のキーワードを含んでいます。
そこで、初値が高くなる要素を含んでいると思うからです。
AI CROSSについて
AI CROSSの業態は「SNSメッセージやビジネチャットの提供など」ということで、業態の人気は「高い」と思います。
また、AI CROSSはその名の通り、AIを駆使した分析・学習・予測などで、企業に情報などを提供しています。
そして、吸収金額は少ないので、需要的にも良いと思います。
業績については、前年辺りから黒字化したといった感じですので、これからといった感じになると思います。
BBで気になること
BBで気になることは、VC及びSOが多く、株数は公開株数の「約2倍」あります。
そこで、ロックアップが外れる1.5倍上からは、VCの売り圧力が気になるところです。
また、仮条件が思ったほど高くなかったことも、気になる点になると思います。
とはいえ、業態はIPOとしては人気が高く、吸収金額も少ないので、公募割れはないと思います。
また、状況によっては、高い初値を付ける可能性もあると思います。
BBスタンスと初値予想
今回のBBスタンスは当然というか、迷わず全力でBBに参加する予定でいます。
また、SBI証券が主幹事ですので、当選の期待もできると思います。
ただし、SBI証券は資金力の大小で、当選確率が変わりますので、資金が少ない私には厳しいと思います。
それでも、ワンチャンスあると思いますので、できるだけSBI証券に資金を集めて、BBに全力で参加する予定でいます。
また、初値予想については、最低でも公開価格の「2倍以上」は、固いと予想しています。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!