IPO初値予想「自律制御システム研究所」
上場日:2018/12/21
市場:東証マザーズ
業種:機械
公開株数:2,971,200
公開価格:3,400円
主幹事:みずほ証券
事業内容:商業用ドローンの製造販売および自律制御技術を用いた無人化・IoT(モノのインターネット)化にかかるソリューションサービスの提供
自律制御システム研究所の考察①
自律制御システム研究所の業種は「機械」(商業用ドローンの製造販売など)になりますので、業種の人気としては「普通」かと思います。
公開株数は「2,971,200株」と多いので、その点での需要は良いとはいえないと思います。
また、主要大株主には、掛かりが甘い「1.5倍or90日」のロックアップ、VCありSOありになります。
そして、上場直後に行使できるVC及びSOは、多くありますので、その点での需要は良いとはいえないと思います。
会社の売上や利益については、売上は上げ下げしていて、利益は「赤字」となっていますので、業績について不安があると思います。
自律制御システム研究所の考察②
自律制御システム研究所の業態については、商業用ドローンの製造販売などということで、業態の人気としては「普通」かと思います。
ただし、ドローンといえば最近の流行りで、今後いろいろなところで活用される可能性がありますので、人気としては一段上がると思います。
それ以外では、吸収金額は大きく、業績はこれからといった感じで、決して良いとはいえないと思います。
考察としては、業態を見るとIPOらしい銘柄だとは思いますが・・・
吸収金額の多さや業績が赤字であることや、現在の相場の状況を加味すると、高い初値は厳しいと予想します。
初値予想
評価:C(4)
初値予想:3,800円前後
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!