IPO当落結果「アクセスグループ・ホールディングス」最終報告
さて、今回は私と相性が良い「大和証券」が主幹事で「アクセスグループ・ホールディングス」に、見事当選することはできたのでしょうか!?
以下、アクセスグループ・ホールディングスの当落結果になります。
大和証券
大和証券・・・・・選外
みずほ証券・・・・落選
SBI証券・・・・落選
SMBC日興証券・・補欠(落選)
岡三証券・・・・・落選
毎度お決まりの結果でした。
今回は、私と相性が良い「大和証券」が主幹事でしたので、少しだけ期待してBB抽選の結果を確認しました。
そして、結果は上記を見ての通りで、大和証券は補欠にも掛からずの「落選」で、それ以外の証券会社も落選になり全滅でした。
また、今回は当選枚数が少なかったので、強運がなければ当選は難しかったと思います。
当選しないですね。
これで、IPOは「18連敗」となりました。
そして、残すIPOは現在のところ「霞ヶ関キャピタル」のみで、当選枚数が少ない「プラチナチケット」になります。
さらに、主幹事は「みずほ証券」になりますので、当然のように落選になると思います。
それにしても、今年のIPOは当選が少なく、厳しい状況が続いています。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!