IPO当落結果「エーアイ」
SBI証券
SBI証券・・・落選
今回は、SBI証券に資金を集中して、SBI証券の資金枠でのみBBに参戦しましたが、結果は「落選」となりました。
SBI証券が主幹事でしたので、多少当選を期待したのですが、運がない今の私には、補欠にすら掛かることはありませんでした。
IPO当落結果「プロパティデータバンク」
三菱UFJモルガン証券
三菱UFJ・・・次点
SBI証券・・・落選
今回は、主幹事が三菱UFJモルガン証券でしたので、ほんの少しだけ当選を期待したのですが、あえなく次点となりました。
また、今回は当選枚数が少く、三菱UFJのネット抽選での当選は「370枚程度」でしたので、私のところに当選が回ってくるはずもなく、あえなく次点となりました。
今回も案の定ダメでした。
これで、IPOは「46連敗」になりました。
前回、連敗記録を「43」と書いていたのですが、メルカリの落選分を忘れて入れてませんでしたので、今回で46連敗になります。
そして、50連敗がついにというかとうとうというか、目の前に見えてきてしまいました。いつになったら当選するのやら・・・
とにかく、落選しても気落ちずることなく、気楽にIPOを続けたいと思っています。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!