トゥエンティフォーセブンのBB開始
今週のIPOは「トゥエンティフォーセブン」のBBが「6日」からスタートになります。
そして、トゥエンティフォーセブンと言えば「パーソナルトレーニング事業」になります。
パーソナルトレーニング事業と言えば、直近のIPOでは、私は去年上場した「MTG」を思い出します。
そして、MTGと言えば、上場後の高値は「8,000円」ぐらいを付けていました。
しかし、現在の株価については「約1,000円」になります。
ライザップの株価について
また、パーソナルトレーニングと言えば「ライザップ」(RIZAP)を思い出します。
そしてこれもまた、高値のときは「1,500円」を超えていましたが、現在の株価は「約250円」になっています。
そういったのを見ると、トレーニング系は軒並み下火になっていると思います。
そこで、業態的に同じようなトゥエンティフォーセブンについても、厳しいところがあると思います。
また、同業他社が多いことも、デメリットになると思います。
ただし、業績は伸びていますので、悪い面ばかりではないと思います。
値がさ株は怖い!
また、吸収金額が大きく、想定価格は「3,270円」ですので、どちらかと言えば「値がさ株」になると思います。
そして、値がさ株で思い出すのが、直近で上場した「ダブルエー」になります。
ダブルエーの初値については、残念なことに「公募割れ」してしまいました。
そこで、直近で考えると「値がさ株は怖い!」というのがあると思います。
それでも、IPOで人気のIT系とか、吸収金額が少ないプラチナ系ならば、迷わずBBに参加したいと思います。
トゥエンティフォーセブンのBBについて
しかし、トゥエンティフォーセブンはそうではないので、BBの参加について悩みどころになると思います。
そして、上場するタイミングとしては、ダブルエーの上場から約3週間ほど空きますので、タイミングは良いと思います。
また、業績も良いと思いますので、悪くない案件だと思います。
ただし、業態は人気薄で、値がさ株気味になりますので、BBの参加については、慎重に考えたいと思っています。
そして、現時点ではBBに参加する予定ですが、場合によっては不参加かもしれません。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!