明日からIPOがスタート!
年が明け、明日からいよいよ待ちに待っていたIPOが始動となります。
そして、その1発目のIPOとして、明日から「シャノン」のBB(ブックビルディング)の受付が開始されます。
そのシャノンの主幹事は「東洋証券」となりますので、かなりレアなことだと思います。
その東洋証券が過去に主幹事だったのは、直近だと2014年度に上場した「東武住販」になりますが、そのときの結果は、公開価格「1,250円」に対して、初値は「1,400円」(+12%)となりました。
東洋証券は当選しやすい!?
そして、IPO界隈でいわれているのは、東洋証券は口座開設の絶対数が少ないので、当選しやすいのでは?といわれていますが・・・
しかし、こればかりは確認する方法がないので、当選しやすいのか?当選しにくいのか?それはどうなのかわかりません。
そうはいっても、大手に比べると口座開設の絶対数はどう考えても少ないと思うので、当選を期待せずにはいられない!?
私のシャノンのBBスタンス
私のシャノンのBBスタンスについては・・・
・主幹事 東洋・・・・・参加
・幹 事 SBI・・・・参加
・幹 事 マネックス・・参加
・幹 事 みずほ・・・・考え中
・幹 事 エース・・・・口座未開設
・幹 事 極東・・・・・口座未開設
シャノンについては、今年1発目のIPOですので、毎年お決まりの「ご祝儀初値」になる可能性があると思います。
また、当選枚数の少ないプラチナチケットで、IPOでは人気のIT絡みとなりますので、初値上昇が期待できるIPOだと思います。
最後に
シャノンは、今年1発目のIPOですので、今年の「運」を占うためにも是非とも当選が欲しいところです。
しかし、当選枚数は、ネット配分で「150枚」を超える程度(予想)と激少ですので、かなりの激戦になると思っています。
ここで、去年の利益目標の「100万」(税引前)の壁を越えられなかったのを少しでも挽回したいと思っています!(ちなみに、去年の利益は、残念なことに「約70万」(税引前)となっています。)
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!