IPO初値予想「キュービーネットホールディングス」
上場日:2018/3/23
市場:東証一部
業種:サービス業
公開株数:11,253,700
公開価格:2,250円
主幹事:大和証券、三菱UFJ証券
事業内容:ヘアカット専門店チェーン「QB HOUSE」などを運営するキュービーネットをはじめとしたグループ会社の経営管理全般
キュービーネットホールディングスの考察①
キュービーネットホールディングスの業種は「サービス業」(ヘアカット店の運営など)になりますので、業種の人気としては「低い」と思います。
当選枚数は「11,253,700」の大型IPOになりますので、その点での需要面は良いとはいえないと思います。
また、主要大株主には「180日」のロックアップ、VCありSOありで枚数が多くありますので、その点での需要面も良いとはいえないと思います。
会社の売上や利益については、売上・利益ともに年々伸びていますので、直近の業績は特に問題ないと思います。
キュービーネットホールディングスの考察②
キュービーネットホールディングスの考察としては、業態的な目新しさはありませんので、業種の人気は低いと思います。
チェーン店の運営は、規模が大きくなるにつれ業績が縮小傾向になりますので、業績についは今後の事業展開が大きなカギを握ると思います。
また、全部売出株の出口案件で、吸収金額が大きい大型IPOになりますので、需要的にも不安があると思います。
さらに、先に上場した大型IPOの「信和」が公募割れしたことで、心理的にもマイナスになると思います。
考察としては、相場の状況と主幹事の頑張り次第だと思いますので、状況的には良いとはいえず、公開価格前後の初値になると予想しています。
初値予想
評価:C(3)
初値予想:2,250円前後
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!