IPO新規承認「オプティマスグループ」
このほど「オプティマスグループ」が、IPOで新規承認されました。
事業内容は「海外自動車ディーラー向け中古自動車輸出に係る自動車総合サービス事業」になっています。
オプティマスグループについては、業種の人気としては低く、業態を見ても目新しさがありませんので、厳しいのかなと思っています。
オプティマスグループの上場スケジュールなど
主幹事 野村証券
上場予定 東証二部
想定価格 1,710円
当選枚数 18,528枚
BB期間 12/8~12/14
当選発表 12/15
申込期間 12/18~12/21
上場日 12/26
※ 記載ミス、スケジュール変更など、上記と異なる場合があります。
オプティマスグループの総評①
オプティマスグループの業種については「卸売業」(自動車関連)になりますので、業種の人気としては「低い」と思います。
当選枚数は「18,528枚」と多く、その点での需要面は良いとはいえないと思います。
また、主要大株主には「90日」のロックアップ、VCなしSOなしですので、その点での需要面は良いと思います。
会社の売上や利益などについては、上げ下げしていますので、業績が安定しない面があると思います。
オプティマスグループの総評②
オプティマスグループの総評としては、業種の人気は低く、業態に目新しさもありません。
また、東証二部上場ですのでさらに人気は低く、業績を見ても安定しない面があると思いますので、公募割れも視野に入れた方が良いと思っています。
ただし、主幹事は安定感のある野村証券ですので、そのメリットは大きいと思います。
また、上場日がIPO最終日となれば、プレミアで買いが入る可能性もあると思います。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!