アセンテックのポイント当選について
SBI主幹事の「アセンテック」について、SBIで何ポイントを使えば当選できたのかを調べてみました。
今回は、相場の状況が一転して悪くなりましたので、ポイント当選のボーダーラインは、予想では下がると思っていたのですが・・・
しかし、私の予想に反する形で、高いポイントを使わないと当選ができなかった模様です。
ポイント当選の結果
・274ポイント 当選
・272ポイント 当選
・268ポイント 当選
・266ポイント 落選
・258ポイント 落選
・257ポイント 落選
今回の当選ラインのボーターは「267ポイント以上」だった模様です。
私の予想と配分数について
私自身、当初の当選予想としては「266ポイント以上」だと予想していましたので、ほぼドンピシャだったのでですが・・・
しかしこれは、あくまでも相場の状況が悪くなる「前」の予想でしたので、今回の当選ラインについては、予想より高かったと思っています。
また、配分数については、予想通り「200株(2枚)配分」になった模様です。
そして、最終的な私の当選ラインの予想としては、今の相場の状況を加味すると、250ポイント前後もしくはそれ以下で当選ができるのでは?と思っていたのですが・・・
最後に
しかし、結果は267ポイント以上だったということで、今の悪い相場の状況でも高いポイントを使う人がいるということは、高ポイント保有者が結構な割合でいると予想しています。
ということは、今後のSBI主幹事のIPOについては、予想より高いポイントを使わなければ、当選は取れないと予想しています。
また、人気のあるIT系や希少株などのIPOとなれば、さらに高いポイントを使わなければ当選は取れないと予想しています。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!