IPO初値予想「SOU」
上場日:2018/3/22
市場:東証マザーズ
業種:卸売業
公開株数:1,698,000
公開価格:3,300円
主幹事:SMBC日興証券
事業内容:ブランド・貴金属・骨とう品などの買い取りおよび販売
SOUの考察①
SOUの業種は「卸売業」(ブランド品の販売など)になりますので、業種の人気としては「低い」と思います。
当選枚数(吸収金額)は「1,698,000」と、マザーズ上場にしては多いと思いますので、その点での需要面は良いとはいえないと思います。
また、主要大株主には「180日」のロックアップ、VCなしSOなしですので、その点での需要面は良いと思います。
会社の売上や利益については、売上は年々伸びていますが利益は安定していませんので、今後に期待といった感じになると思います。
SOUの考察②
SOUの考察としては、業種の人気は低いと思いますが、ネット関連の業態を含みますので、人気としては普通程度になると思います。
また、元Jリーガーの方が社長ということで、注目度というか話題性が高いと思います。
さらに、マザーズ上場にしては吸収金額が大きいと思いますが、180日のロックアップが掛かり、VC及びSOもありませんので、需要的に悪くないと思います。
考察としては、需要的な不安はありますが、業態は悪くはなく話題性が高いなどがありますので公募割れはなく、そこそこの初値になると予想しています。
初値予想
評価:C(4)
初値予想:4,500円前後
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!